将棋の段位はどの基準で判断するのかによってだいぶ変わってきます。何故かと言えばプロ棋士の初段と将棋倶楽部24の初段、はたまた、将棋アマチュア愛好家の初段とでは実力がそれぞれ異なるからです。
当記事ではアマチュアとプロの段位の強さ比較や段位そのもののレベルというか目安を記載しております。
アマチュアの段位とプロ棋士の将棋の段位の違いとは?
将棋の段位はアマチュアとプロでは強さが全然違います。また、段位が何級から何段まであるのかまでも違います。
- アマチュアの段位:10級〜八段まで(実質6段まで)。
- プロ棋士及び奨励会員の段位:奨励会6級〜九段まで
- 女流棋士の段位:研修会女流六段まで
アマチュア段位とプロ棋士段位の強さ、レベルの比較
- アマ四段:奨励会6級
- アマ五段:奨励会6級、5級、4級
- アマ六段:奨励会3級、2級、1級
- アマ七段:奨励会初段、二段、三段
- アマ八段:プロ四段以上
そして、両者では同じ段位でも実力が全然異なる点に注意が必要です。それはどの程度のものなのかと言うと、プロの段位で言う6級がアマの段位で言う三段〜五段だと言われています。ではプロの三段〜五段はどの程度の強さなのかというと、アマチュアの最強クラスである六段〜七段程度であると言われています。因みに、アマチュアの最高段位である八段はプロ棋士の上位クラス程度であり、アマ七段がプロ棋士に相当するレベルだとも言われているので実質アマの段位は最高六段程度だと考えても良いでしょう。そして、アマ八段は著名人などが将棋界に貢献したことの見返りとして与えられる名誉称号である事も多いので注意が必要です。
将棋のアマ段位のレベル感はどの程度なのか?
- 5〜1級:趣味レベル下
- 初段=趣味レベル中
- 二段=趣味レベル上
- 三段=大会の常連レベル、奨励会の最低級クラス
- 四段=市町村トップクラス
- 五段=県トップクラス
- 六段=アマチュアトップクラス、奨励会三段相当
- 七段=アマチュア最強
- 八段=プロ棋士レベル
ざっくりと将棋のアマチュア段位のレベル感を表すとこのような感じとなるでしょう。
ネット将棋のレベル感
将棋倶楽部24、将棋ウォーズ、81Dojo、将棋クエストなどのネット将棋はどれが一番正しいのか?
ネット将棋で一番段位が正確なのはどれなのか疑問に思うでしょう。まず間違いなく将棋倶楽部24の段位は基準が高いので正確な段位とは言えません。では将棋クエストはどうなのかと言うとやや甘い感じもします。クエストの段位がどのぐらい甘いのかと言うとクエスト二段の場合は将棋ウォーズ1級〜初段程度のレベル感です。
ネット将棋で人気の将棋ウォーズの棋力分布やレベル感
棋力 | レベル感 | 分布割合 |
5級 | 下手の横好き | 約7% |
4級 | 3手詰めなら | 約9% |
3級 | 簡単な5手詰め | 約15% |
2級 | 将棋ファン梅 | 約19% |
1級 | 将棋ファン竹 | 約19% |
初段 | 将棋ファン松 | 約15% |
二段 | かなり強い | 約9% |
三段 | ガチ勢仲間入り? | 約4% |
四段 | めちゃ強い | 約2% |
五段 | 奨励会 | 0、7% |
六段以上 | 奨励会、アマ屈指 | 0、4% |
アマ段位と免状から考察するアマ段位の価値とは?
- 5級〜1級:4000円
- 初段:30000円
- 二段:40000円
- 三段:50000円
- 四段:70000円
- 五段:110000円
- 六段:275000円
どうでしょうか?初段免状は級位免状の7、5倍もの価格で手に入れることができます。二段免状は初段の1、3倍程度、三段免状は二段の1、25倍、四段は三段の1、4倍、五段は四段の1、57倍、六段は五段の2、5倍
日本将棋連盟発行の免状は一般に六段まで取得が可能と言われています。六段はアマチュア最高段位ではありませんが一応、取得できる最高段位免状ですので価格が物凄くお高いです。なぜこんなにも高いのか、そんなにも価値があるものなのか、あるでしょう。将棋アマ六段はアマチュアトップクラスの実力者であることの証左だからです。アマ竜王全国優勝者には七段免状が、同大会通算3回優勝者はアマ八段免状獲得できる。また、棋界貢献などによっても八段免状が贈呈されます。
アマの段位を言葉で表してみた。
- 級位=nice(良いね!)
- 初段=good(立派)
- 二段=very good(上出来!)
- 三段=exelent(優秀)
- 四段=perfect(完璧)
- 五段=outstanding(飛び抜けてる)
- 六段=magnificent(お見事)
さいごに
いかがでしたか?棋力のレベル感を感じて頂ければ幸いです。